CODBO2でタイマンをやる時はマネキンの立っているマップをスナイパーでやるのが ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CODBO2でタイマンをやる時はマネキンの立っているマップをスナイパーでやるのが暗黙のルールなのですか? ボイチャが言ってました。

回答(4)

ルールというより風潮です
タイマンでルールを決める時は相手と話し合いルールの確認をするのが本来の常識ですので真に受ける必要はありません
まあ実際砂でやる事が多いです
マップが狭いので、やりやすいからですかな?!!!
とくにそういったことはありません!!
マネキンの立っているマップというのは
ニュークタウンというマップですね。
NukeTown2025、というやつです。

本題ですが、そんなルールはありません。

タイマンとは言っても、アサルトライフル、スナイパーなど色んな種類がありますし
マップや、何ポイント先取にするかなども相手と話し合うのが当たり前です。

まぁ、マップに関しては、広すぎるとめんどくさいのでニュークタウンになることが多いですがね
SRのタイマンなら
FFA(フリーフォオール)
ニュークタウン
10?15ポイント
クラスは、自由かCyACが多いですね。
試合始める前に決めたらいいだけどね。